1 :諸星カーくんφ ★:2014/01/13(月) 15:45:30.22 ID:???

中国の北京や上海を訪れる外国人観光客が大幅に減っていることが13日、分かった。
深刻な大気汚染で敬遠されたほか、
日中関係の悪化で日本人観光客が激減したことが響いたようだ。
北京市観光発展委員会によると、
昨年1~11月に中国本土外から北京を訪れた観光客は
前年同期と比べ10・3%減の約420万人だった。
中でも日本からの観光客は約23万人と
44・8%も減少した。
韓国、ロシア、フランスなどからも2桁の減少だ。
上海市観光局によると、同市も全体が6・1%減で、日本からは
23・2%減った。
ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011301001598.html
「シナはよしな。環境汚染も酷いシナ」3 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:47:22.70 ID:3h7RxgQu
まあ、あの空気じゃ行く気しないよ
病気になるよ 4 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:49:33.26 ID:GjbpW8P/
まだそんなに中国に行ってる日本の勇者が
いるんだな
Good luck! 5 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:49:51.04 ID:R1bnT1OH
ニュース見てれば誰だって想像出来るさ。 6 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:50:23.30 ID:2SdeDqEK
政治抜きでも行きたくない。あんな空気の悪い国にカネを払って行く奴の
気が知れない。鳥インフルも再燃してきてるし。タダでも嫌だw
7 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:50:25.96 ID:zPO/FC92
2桁の減少wwwwwwwwwwww
ハンパねぇwwwwwwwwwwwww
8 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:51:22.69 ID:lUBkaP1+
北京オリンピックの頃を思い出すと感慨深いものがあるな
9 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:51:22.90 ID:yW4nKVXx
まさに空気読めだよ。
死ぬで。
10 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:52:00.92 ID:mVDBIfBj
でもまだ喜々として中国に行きたがるヤツがいるんだよな
日本では浮いちゃってるタイプの
11 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:52:21.91 ID:Ix0GCJHi
バルサン吸いに行くやつが居るのか
12 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:52:23.41 ID:KezW5Sqr
何故わざわざ有害物質を
吸いにいかなきゃなんねーんだよ 13 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 15:52:24.90 ID:oI3kzGc6
正直、何を思って中国に行くの?
25 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 16:17:55.11 ID:Ky3kR/Lv
英国資本が抜けた香港なんて興味なし。
26 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 16:24:02.61 ID:XBDKY9Vd
あんな汚い国観光で逝とこじゃねーよ 31 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 16:44:36.03 ID:GHh3T40Z
自腹であの空気を吸いに420万人も北京に行く方が驚き
34 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 17:23:45.04 ID:lRrfo7ZC
空気も水も食料も全部汚染されてて、そのうえ反日w
誰が行くんだよ
35 :名前をあたえないでください:2014/01/13(月) 17:28:33.56 ID:Pb8TAnQ7
で、ニイハオトイレは改善されたの? 
海外ニュース ブログランキングへ
スポンサーサイト